2011年02月03日
2011年01月16日
ビックリ
ブログ、ずいぶんサボってるな~と思って、開けてみてビックリ。
ここまでとは・・・・
ともかくあけましておめでとうございます。
最近、キャベツが美味しくて仕方ないの。
スープ、サラダ、お漬物、炒め物、etc・・・

まるで焼きそばみたいなスパゲッティです。
今年もこんな雑なシンプルなお料理で、がんばります。
どうぞよろしくお願いします!
ここまでとは・・・・
ともかくあけましておめでとうございます。
最近、キャベツが美味しくて仕方ないの。
スープ、サラダ、お漬物、炒め物、etc・・・

まるで焼きそばみたいなスパゲッティです。
今年もこんな雑なシンプルなお料理で、がんばります。
どうぞよろしくお願いします!
2010年10月23日
母からの指令
今日のランチは、マッシュルーム入り、トマトソースのスパゲッティ。
トマトソースの作り置きがあると、便利ですね、あっという間にできちゃう。

本日母から下った指令は、「美味しいおせち料理を探せ!」
去年近所で注文したのが、お気に召さなかったらしい。
そういえば、値段の割に大したことなかったっけ・・・
というわけで、ワタクシメが美味しいおせち料理の通販をさがすことになったのですが・・・
責任が重くって、トホホ・・・なのです。
今のところ、「人気の海鮮おせち|北海道からお取り寄せ」これが第一候補です。
トマトソースの作り置きがあると、便利ですね、あっという間にできちゃう。

本日母から下った指令は、「美味しいおせち料理を探せ!」
去年近所で注文したのが、お気に召さなかったらしい。
そういえば、値段の割に大したことなかったっけ・・・
というわけで、ワタクシメが美味しいおせち料理の通販をさがすことになったのですが・・・
責任が重くって、トホホ・・・なのです。
今のところ、「人気の海鮮おせち|北海道からお取り寄せ」これが第一候補です。
2010年10月22日
割り干し大根
割り干しだいこんと、高野豆腐の煮もの。
地味ながら、心に沁みるおいしさ。
で、切り干し大根よりは、存在感あって、味も濃いし。

友人はコレ、”割り箸大根”だと思ってたんだってぇ~。
笑わせてくれます!
地味ながら、心に沁みるおいしさ。
で、切り干し大根よりは、存在感あって、味も濃いし。

友人はコレ、”割り箸大根”だと思ってたんだってぇ~。
笑わせてくれます!
2010年09月22日
秋になると
最近仲間内で流行っているのが、トロトロあんかけごはん。
よく行く中華料理店のものなんだけど、最近までコレに気がつかなかったのだ。

これを家でも再現できたらなあ~と、思案中。
やっぱり秋になって、友人達もいろいろ始めた様子。
お料理教室、フラワーアレンジメント、英会話。
日常英会話くらいは習得して、海外旅行に行くんだって。
やる気満々です。
でも、フランスの田舎って、あんまり英語通じなかったような・・・!?
よく行く中華料理店のものなんだけど、最近までコレに気がつかなかったのだ。

これを家でも再現できたらなあ~と、思案中。
やっぱり秋になって、友人達もいろいろ始めた様子。
お料理教室、フラワーアレンジメント、英会話。
日常英会話くらいは習得して、海外旅行に行くんだって。
やる気満々です。
でも、フランスの田舎って、あんまり英語通じなかったような・・・!?
2010年09月21日
大根のステーキ
大根のステーキ、紫蘇味噌のせ。
真っ黒こげですが、これはいつもこんな感じになります。
焦げたところがまたオイシイ。(ウソじゃないけど、ちょっとイイワケ)

ちょっと涼しくなって、なんだか急にやる気がでてきた。
特になにか作ることがしたい。
今年は編み物がしたいな、それにお料理もちゃんと?してみるかな。
真っ黒こげですが、これはいつもこんな感じになります。
焦げたところがまたオイシイ。(ウソじゃないけど、ちょっとイイワケ)

ちょっと涼しくなって、なんだか急にやる気がでてきた。
特になにか作ることがしたい。
今年は編み物がしたいな、それにお料理もちゃんと?してみるかな。
2010年09月13日
胃腸もお肌も
本日のランチ、黒米入り玄米粥。
暑いのに、なぜかお粥の気分、それになぜか生のキャベツがムシャムシャ食べたい。
これは、胃腸がよわってるんだなあ、きっと。
暑いからって、ついアイス毎日のように食べてたし・・・・

胃腸だけじゃない、お肌もなんだかさえない。
秋のファッション、いろいろ買い物計画進行中というのに、これでは似合わないよ。
やっぱりシットリ感がほしいものですよね。
早急になんとかしなくては!
けど、今までだって何もしていないというわけではないのですよ。
それなりに美容液だって欠かさないし・・・・
肌の上から栄養をいれるのには、どうも限界があるような気がするのです。
年齢のせいでしょうかね、トホホ。
この上は、食べるコラーゲンの美肌効果というのに興味あり。
お肌の内側からなんとかするのがいいかも。
暑いのに、なぜかお粥の気分、それになぜか生のキャベツがムシャムシャ食べたい。
これは、胃腸がよわってるんだなあ、きっと。
暑いからって、ついアイス毎日のように食べてたし・・・・

胃腸だけじゃない、お肌もなんだかさえない。
秋のファッション、いろいろ買い物計画進行中というのに、これでは似合わないよ。
やっぱりシットリ感がほしいものですよね。
早急になんとかしなくては!
けど、今までだって何もしていないというわけではないのですよ。
それなりに美容液だって欠かさないし・・・・
肌の上から栄養をいれるのには、どうも限界があるような気がするのです。
年齢のせいでしょうかね、トホホ。
この上は、食べるコラーゲンの美肌効果というのに興味あり。
お肌の内側からなんとかするのがいいかも。
2010年09月09日
ピクルス
ピクルスを漬けてみました、初めてです。
友人ちの庭にできた、巨大きゅうり。

さてさてどうなりますことやら・・・・
美味しくなってください!
でも以外にかんたんだったんで、これがうまくいったら、ほかのお野菜でも作ってみたいな。
だんだん秋の美味しいものが、恋しくなってきました~。
まだ暑いけど・・・
ファッションも秋物が気になります。
友人ちの庭にできた、巨大きゅうり。

さてさてどうなりますことやら・・・・
美味しくなってください!
でも以外にかんたんだったんで、これがうまくいったら、ほかのお野菜でも作ってみたいな。
だんだん秋の美味しいものが、恋しくなってきました~。
まだ暑いけど・・・
ファッションも秋物が気になります。
2010年09月06日
胃袋はもう秋
いいかげん長い夏が続いていますが、胃袋はもう秋。
これから出てくる美味しいものを、思い浮かべるだけで、グゥ~。
いろいろ思いながら、とりあえずはラーメンで胃袋を満たしておきませう。

食欲もさることながら、秋にはちょっとおしゃれにも力を入れたいもの。
あたくしの場合、まずは白髪染からですな。
これから出てくる美味しいものを、思い浮かべるだけで、グゥ~。
いろいろ思いながら、とりあえずはラーメンで胃袋を満たしておきませう。

食欲もさることながら、秋にはちょっとおしゃれにも力を入れたいもの。
あたくしの場合、まずは白髪染からですな。
2010年08月30日
かぼちゃのグリル
また、かぼちゃの季節がめぐって来たようです。
オーブントースターで、うす切りのかぼちゃをグリルして、白バルサミコと粒マスタードでマリネ。

これから、いろいろかぼちゃのお料理、楽しみです!
オーブントースターで、うす切りのかぼちゃをグリルして、白バルサミコと粒マスタードでマリネ。

これから、いろいろかぼちゃのお料理、楽しみです!